1910〜12131111999999資料説明事項資料編の頁数を表しています。金額・比率の表示方法のご案内 本ディスクロージャー誌は、労働金庫法第94条第1項において準用する銀行法第21条に基づき、当金庫の本・支店に備え置きしております。 当金庫の事業年度は、4月1日から3月31日までです。資料の数値で特にお断りしていない場合は2024年3月末現在の数値です。5⑴事業の組織 ………………………………………………⑵理事及び監事の氏名及び役職名 ………………………5⑶会計監査人の氏名または名称 …………………………33⑷事務所の名称及び所在地 ………………………42〜439〜21、36〜412. 金庫の主要な事業の内容 ……………………3. 金庫の主要な事業に関する事項⑴事業の概要 ……………………………………………⑵主要な事業の状況を示す指標 …………………………⑶事業の状況を示す指標 ①主要な業務の状況を示す指標 ……………………… ②預金に関する指標 …………………………………… ③貸出金等に関する指標 ……………………… ④有価証券に関する指標 ……………………………4. 金庫の事業の運営に関する事項5. 財産の状況に関する事項⑴貸借対照表 ……………………………………………⑵損益計算書 ………………………………………………⑶剰余金処分計算書 ………………………………………⑷貸出金等のうち次に掲げるものの額及びその合計額 ①破産更生債権及びこれらに準ずる債権 ……………10 ②危険債権 ………………………………………………10 ③三月以上延滞債権 ……………………………………10 ④貸出条件緩和債権 ……………………………………10 ⑤正常債権 ………………………………………………10⑸自己資本比率の状況 …………………………………7〜8⑹有価証券 …………………………………………………13⑺金銭の信託 ………………………………………………13⑻労働金庫法施行規則第86条第1項第5号に掲げる取引 金融先物取引・デリバティブ取引等 …………………14⑼貸倒引当金(期末残高・期中増減額) ……………………10⑽貸出金償却の額 …………………………………………10⑾金庫が労働金庫法第41条の2第3項の規定に基づき、 貸借対照表、損益計算書及び剰余金処分計算書に ついて会計監査人の監査を受けている場合のその旨 …2. 金庫及びその子会社の主要な事業に関する事項⑴事業の概況 ………………………………………………15⑵主要な事業の状況を示す指標 …………………………153. 金庫及びその子会社の財産の状況に関する事項⑴連結貸借対照表 …………………………………16〜19⑵連結損益計算書 …………………………………………20⑶連結剰余金計算書 ………………………………………20⑷貸出金等のうち次に掲げるものの額及びその合計額 ①破産更生債権及びこれらに準ずる債権 ……………21 ②危険債権 ………………………………………………21 ③三月以上延滞債権 ……………………………………21 ④貸出条件緩和債権 ……………………………………21 ⑤正常債権 ………………………………………………21⑸連結自己資本比率の状況 ………………………………21⑹連結セグメント情報 ……………………………………15■労働金庫法施行規則第115条による開示事項(連結)1. 金庫及びその子会社の概況に関する事項⑴金庫及びその子会社の主要な事業の内容 及び組織の構成 …………………………………………15⑵金庫の子会社に関する事項 ……………………………156〜711. 概況等26〜29⑴リスク管理の態勢 ………………………………⑵法令等遵守の態勢 ………………………………30〜31⑶苦情等への対応(金融ADR制度への対応) ………………33⑷社会的責任と貢献活動 …………………………9〜214⑴事業方針 …………………………………………………5⑵役員の所属団体等 ………………………………………⑶代表理事・常勤役員の兼職の状況 ……………………5⑷職員の状況 ………………………………………………14⑸自動機設置状況 …………………………………………43⑹大口出資会員 ……………………………………………14⑺会員数内訳 ………………………………………………142〜5662. 経理・事業内容⑴利益率 ……………………………………………………⑵純資産の内訳 ……………………………………………⑶常勤役職員1人当たり預金・貸出金平均残高 ………⑷1店舗当たり預金・貸出金残高 ………………………3. 資金調達⑴預金科目別内訳 …………………………………………⑵預金者別内訳 ……………………………………………⑶財形貯蓄残高 ……………………………………………4. その他の業務⑴内国為替取扱実績 ………………………………………⑵公共債窓口販売実績 ……………………………………⑶投資信託窓口販売実績 …………………………………5. その他⑴当金庫の考え方 …………………………………………1⑵コーポレート・ガバナンス態勢 ………………………23⑶顧客保護等管理態勢 ……………………………………32⑷ろうきんにふさわしい組織風土の確立に向けた取組 …2110〜11⑸生活応援運動 ……………………………………14〜15⑹ろうきん推進機構の取組 ………………………⑺商品・サービスの案内………………………………36〜41※はディスクロージャー本誌、はディスクロージャー61. 金額単位⑴各表に表示した金額単位未満の端数を切り捨てて記載しています(ただし、「労働金庫法に基づく開示債権(リスク管理債権)及び金融機能の再生のための緊急措置に関する法律に基づく債権」については、金額単位未満を四捨五入しています)。⑵小計、合計等の合算は、円単位まで算出し、金額単位未満を切り捨てて記載しています。したがって、内訳の合計と小計欄・合計欄の金額が一致しない場合があります。⑶期中増減額(比率)、諸利回り、諸比率等の算出にあたっては、各表上の単位未満を切り捨てた計数を使用しています。したがって、内訳の合計数値と小計欄・合計欄の数値が一致しない場合があります。なお、官庁報告に係る諸比率等については、報告数値をそのまま記載しています。2. 諸利回り・諸比率小数点第3位を切り捨てて、第2位までを記載しています。22〜2324〜32労働金庫法第94条第1項において準用する銀行法第21条の規定に基づく開示項目■労働金庫法施行規則第114条による開示項目(単体)1. 金庫の概況及び組織に関する事項自己資本の充実の状況(第3の柱(市場規律)に基づく開示)1. 定性的な開示事項<単体・連結> ………………2. 定量的な開示事項<単体・連結> ………………金融機能の再生のための緊急措置に関する法律第7条の規定に基づく「資産の査定の公表」1. 破産更生債権及びこれらに準ずる債権 …………………102. 危険債権 ……………………………………………………103. 要管理債権 …………………………………………………104. 正常債権 ……………………………………………………10労働金庫の自主開示項目索引(開示項目一覧)
元のページ ../index.html#2